top of page

閉所のお知らせ
奈良佐保短期大学の閉校に伴い、2026年3月31日(火)をもちまして子育て広場"ゆめの丘SAHO"は閉所することとなりました。地域の子育て親子の皆様に寄り添いながら、安心して集える・ほっとできる場としてスタッフ一同頑張ってまいりましたが、このようなご報告をすることとなってし...
10月2日


✩10月の講習・講座のお知らせです☆
10月に入るにあたり、朝夕の気温が下がり、日中も戸外で過ごしやすくなりましたね。広場では屋内だけでなく、屋外では自然豊かで虫や落ち葉など秋を感じることが出来、ブランコなどの遊具もあって外でもいっぱい遊んでもらえます。ぜひ、子育て広場ゆめの丘SAHOに遊びに来てくださいね。...
9月30日


☆9月の講習講座のお知らせです☆
9月になり、セミの声が変わり少し小さくなった気がします。朝夕は少し暑さがましになってきたようですが日中はまだまだ暑い日が続きますね。引き続き熱中症には気を付けて過ごしましょう。9月はお父さん向けの講座もあります。この機会にお父さんも是非、広場に遊びに来てくださいね😊...
9月1日


☆9月のファミリーデーのお知らせ☆
9月13日(土) 11:00~ 毎年恒例の「パパと遊ぼう」を開催します。「ゆめわくわくリズム」の三歌代先生と一緒に体をいっぱい動かして子どもさんと楽しい時間を過ごしましょう! 「広場ってどんな所かな?」と思っておられるお父さん。是非、この機会に広場に遊びに来られませんか?...
8月9日


☆8月の講習講座のお知らせです☆
夏も本格化し、「猛暑」という言葉が連日ニュースなどから聞かれます。熱中症対策として喉が渇く前のこまめな水分補給を心掛けてこの暑い夏を乗り切りましょう! 8月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。 【水あそび・ファミリーデー ( すまいるポケット )・...
7月28日


☆7月の講習講座のお知らせです☆
今年は例年より梅雨明けが早く、明けたとたんに暑さが厳しくなりましたね。 水分補給や休息をとり、今年の夏を乗り切りましょう!また、夏ならではのイベントもあるのでお楽しみに! 7月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。...
6月24日


☆6月の講習講座のお知らせです☆
もうすぐ梅雨がやってきます。そろそろ紫陽花の開花の知らせも聞けそうです。広場の中では満開に咲いた紫陽花(スタッフ製作)が見ごろです。また、曇り空でも気温や湿度が高いと熱中症を引き起こしやすいです。十分な水分補給や休息を心掛け、これから来る本格的な夏に備えましょう!...
5月30日


☆5月の講習講座のお知らせです☆
広場前の桜の木々も桃色から新緑の緑に変わってすがすがしさを感じる季節になりました。さわやかな風に暖かい日差しを受け、外遊びやお散歩が楽しくなりますね。 子育て広場『ゆめの丘SAHO』 にはブランコや砂場があり、周りは自然に囲まれています。広場内はもちろん、戸外でもいっぱい遊...
4月28日


☆4月の講習講座のお知らせです☆
日差しがたっぷりと降り注ぎ、広場前の桜も満開を迎え見ごろになりました。 新学期が始まり、新しい生活が始まったご家庭もあると思います。今年度も皆さんとの出会いを大切に楽しい1年になるよう、ともに育ちを見守っていきたいと思います。 4月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加...
3月26日


☆3月の講習講座のお知らせです☆
暦の上では春なのに、まだまだ寒い日が続きますが日差しの下ではお日様の暖かさで春を感じますね。今年度もたくさんの方が広場を利用してくださる中で新しい出会いや、子どもさんの成長をおうちの方と一緒に感じることが出来て嬉しかったです。 3月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加...
2月26日
☆お知らせ☆
~2月26日(水)の広場利用について~ 広場内の手洗い・トイレが断水の為9:00~16:00まで使えなくなります。 当日は場所を変えて、手洗い場・トイレなど使用していただくことになります。 申し訳ありませんが、ご承知おきの上ご利用いただきますようお願いします。...
2月21日


☆2月の講習講座のお知らせです☆
今年は暖かい冬だと思っていたのに、冷たい風が吹き、朝晩グッと冷え込み寒さが一段と増す時期となりました。暖かい広場で元気に過ごしてもらえたらと思います。 2月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。 (すまいるポケット音楽会・ゆめわくわくリズムの定員は1...
1月29日


☆1月の講習講座のお知らせです☆
あけましておめでとうございます。今年はどんな出会いや発見があるのか楽しみです。 今年も皆さまにとって楽しい年でありますように😊 1月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。 1月6日(月)から開設します。 (のびのび講座の定員は10組です)...
2024年12月23日


☆12月の講習講座のお知らせです☆
早いもので今年もあと1か月になりました。この間まで暖かかったのに、急に気温も下がり、やっと冬を感じるようになりました。流行性の感染症も流行ってきます。手洗い・うがいも大切ですが、こまめな水分補給でのどを潤し風邪の予防に心がけましょう。...
2024年11月29日


☆11月の講習講座のお知らせです☆
広場外の桜の葉っぱも色付き、秋が一段と深まってきたのを感じます。広場内だけでなく、グランドにあるブランコやすべり台でもいっぱい遊んでくださいね😊 11月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。 ( 秋のおさんぽ・ ミュージックケアの定員は10組です)...
2024年10月31日


☆10月の講習講座のお知らせです☆
朝夕ずいぶん涼しくなり、吹く風も秋を感じるようになってきました。寒暖差が大きくなってくるので上着などで調節し、体調を崩さないように気をつけていきましょう。 10月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。 (ゆめわくわくリズムの定員は10組です)...
2024年9月27日


☆9月の講習講座のお知らせです☆
暦の上では秋なのにまだまだ暑い日が続きますね。広場の外ではミンミンゼミからひぐらしの鳴き声に変わってきました。暑くても秋が近づいているんだな、と感じています。 9月の講習講座も皆さんの 予約申し込み、参加 をお待ちしています。...
2024年8月27日


☆8月の講習講座のお知らせです☆
毎日暑い日が続いていますね。広場の中では子どもたちの元気な声が聞こえ、広場の外ではセミが子どもに負けじと鳴いています。 8月の講習講座も皆さんの予約申し込み、参加をお待ちしています。 (みずあそび、ゆめわくわくリズムの定員は10組です) 『みずあそび』...
2024年7月26日


☆7月の講習講座のお知らせです☆
今日から7月になりました。まだ梅雨が明けず晴れ渡った空を見るのはもう少し先になりそうです。広場では夏ならではのイベントもあります。 7月の講習講座も皆さんの予約申し込み、参加をお待ちしています。 (ミュージックケア・みずあそびの定員は10組です) 『ほっとタイム』...
2024年7月1日


☆6月の講習講座のお知らせです☆
梅雨の季節になりました。しとしと、ジメジメ蒸し暑くなり、なんだかスッキリしませんね。広場では快適に過ごしてもらえるように空調に気を付けて笑顔で皆さんをお迎えしたいと思っています。 6月の講習講座も皆さんの予約申し込み、参加をお待ちしています。...
2024年5月27日
bottom of page